
ラブサーチは完全定額制の老舗優良出会い系サイト。
出会い系サイトには定額制とポイント制とがありますが、初心者の方やコスパよく使いたい方には定額制がオススメです。
定額制サイトの中でも、特にラブサーチは初心者向きと言えます。
ここでは定額制出会い系サイトとポイント制のサイトの違いや初心者の方にラブサーチがオススメな理由を紹介していきます。
定額制v.s.ポイント制
ご存知の方も多いと思いますが、軽く触れておきます。
定額制:毎月固定の料金がかかってくるが、それ以外の料金はかからない
ポイント制:メールやいいね!の送信、プロフィール閲覧の都度料金が発生。一括購入したポイントを消費していくスタイル。
ポイント制は、普段あまりマッチングサイトやアプリを使わない人であればいいかもしれません。
登録自体は無料なので、気軽に始められるのも魅力的です。
ちょっと休みたい、というときでも退会せずに放置していても料金が発生しないのでありがたいです。
ただ、普通は”出会う”ために使いますよね?
それなりの頻度で使っていると、あっという間に定額制よりも高くなってしまいます。
料金を抑えようとしていいね!やメッセージを送るのに躊躇するようでは本末転倒ですしね。
ポイント課金状況を管理するのも面倒。
定額制にもポイント制にもメリットはありますが、管理者推しは断然、定額制です。
あとで詳しく理由を説明していきます。
\おすすめの定額制サイト/
完全なる定額制はラブサーチだけ!?
「定額制出会い系サイト」でググるといろんな紹介サイトが出てきますよね?
ランキングやおすすめの定額制サイトを紹介しているサイトをよく見かけます。
ただ、実は、定額制だけではなく、ポイントやオプションもある恋活アプリがほとんど。
例えば・・・
有料会員費 3,000円
プレミアムオプション 2,000円
(他の会員よりも優位にたつためのオプション)
追加でいいね!するためのポイント 1pt 100円
といった感じで、確かに月額の基本料金がかかる点で定額制ではあります。
ポイント制のサイトとは違いますよね。
しかし!
全機能使い放題なわけではなく、送れるいいね!に上限があったり、毎月決まったポイントしか付与されないため追加でポイントを購入したりするわけです。
正直、料金体系がややこしいです・・・
そういう意味では完全に定額制、全機能使い放題というマッチングサイト、アプリはラブサーチくらいです。
私が知る限りでは完全定額制はラブサーチくらいだったと思います。
完全定額制のラブサーチが優れている点は、月額の料金のみでマッチング後のメッセージも無制限に送れること。
初心者にもおすすめの理由を順番に見ていきます。
定額制出会い系サイトのラブサーチが初心者におすすめの理由
料金体系や機能がシンプルだからすぐに使いこなせる
ラブサーチの料金体系は至ってシンプル。
1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月の中かから選ぶだけです。
継続する期間を選ぶ、というわけですね。
どのプランも全機能使い放題。
プランや支払う金額によって機能が制限されることもないので初心者の方には特にオススメ。
機能もシンプルなので、ラブサーチを継続する期間を決めて料金を支払ったらすぐにスタートできます。
出会いまでの距離が近い出会い系サイトだと思います。
予算オーバーの心配なし
ラブサーチは登録時に一括で料金を支払います。
そのため登録するときに少しまとまった出費にはなりますが、登録後は追加課金を心配することなく使えます。
ラブサーチはオプションやポイント制度がない分、予想外の出費もなく、予算が立てやすいです。
慣れない方がポイント制サイトを使って、気がついたら想像以上に高額になっていて慌てた!なんて話も聞くので気を付けましょう。
コスパがいい
なんといってもコスパの良さがラブサーチの魅力。
月3,000円程度でいいね!もメッセージも送り放題。
ポイント制サイトでは、女性のプロフィールを見るのに1pt、掲示板に書き込むのに3pt、いいね!に3pt、メッセージに5pt・・・
といった具合で何をするにもポイントが消費されていきます。
普通に使っているだけでも5,000円くらいは軽くいきます。
忙しくてほとんど使わないかも?という方ならまだしも、いろんな女性にアプローチしていこうと思うなら圧倒的にラブサーチがコスパがいいです。
マッチング後のメッセージが送り放題だから出会いの確率アップ
ラブサーチは、メッセージを送るのに1日や1ヶ月単位での上限がありません。
女性会員はもちろんのこと、男性会員も月額料金さえ支払えば、無制限にマッチング後のメッセージが送れるわけです。
メッセージ数に上限があると、ついつい躊躇してしまいます。
サクラやキャッシュバッカーがいない
サクラやキャッシュバッカーの存在も初心者の方が重視すべきポイント。
ポイントサイトの場合
サイトの運営者がポイント消費を狙ってサクラを雇う
一般の女性会員が”出会い”ではななく、ポイント稼ぎを目的として活動する(いわゆるキャッシュバッカー)
というデメリットがあります。
サクラの有無は口コミから少し分かるケースもありますが、キャッシュバッカーに関しては見分けが非常に難しいです。
あくまで一般の女性会員なので、業者と違って簡単に排除することもできず、一見すると普通の会員と同じです。
慣れていない方が見分けるのは難しく、大事な時間とお金をムダにする可能性もあります。
ラブサーチは、完全定額制のため、ポイント消費もなく運営側がサクラを雇う意味がありません。
ポイント制が一切ないラブサーチでは、男性にポイントを消費させることで儲けているキャッシュバッカーも存在できないので安心です。
課金状況を気にせず出会いに専念できる
ポイントサイトだと、課金の状況を常に気にしておかないといけないですよね?
いいね!に上限数があるアプリもありますが、同様にいいね!の消費状況を確認しながら調節していく必要があります。
ラブサーチは完全定額制なので、あらかじめ料金を支払ったらあとは料金を気にせず使えます。
メッセージの文面やLINE交換するタイミングを見計らう・・・など”出会う”ことに専念できるのがラブサーチです。
余計な心配をせずに使えるので、初めての方でもリアルな出会いに結びつきやすいです。
まとめ
・ラブサーチは完全定額制
・サクラやキャッシュバッカーもいない
・マッチング後のメッセージ送信が無制限
・シンプルな料金システムと機能
↓
ラブサーチは、初心者でも安心・出会いやすい
どんどん新しいマッチングアプリが出てきているので、どれを使えばいいのか?と悩んでしまう人も多いはず。
慣れてきたら、自分に合ったサイトやアプリを探すのもいいですし、予算を立てていくつか併用するのもオススメです。
実際、管理者(女性)も同僚K君も複数の婚活アプリ・恋活アプリを併用しています。
しかし、まずは定額制のラブサーチで”出会える”実感を得るのがいいかな?と個人的には思います。
ここまで読んでいただきありがとうございました。素敵な出会いがありますように☆