ラブサーチで検索上位になる方法とは?「お相手探し」の検索結果順位について調べてきた

ラブサーチの検索順位ってどうやって決まってるのか気になったことありませんか?

オプションでお金を払って上位表示させられる恋活アプリなんかもありますよね。

ラブサーチは女性は無料だし、男性も定額制だから金額面での他の会員との差がないんですよね。

どういう人がラブサーチの検索結果で上位表示されているんだろう・・・と気になったので調べてきました。

ラブサーチの検索画面

ラブサーチの検索画面です。

マイページにログイン後、「お相手探し」をタップします。

 

ラブサーチ 検索

 

ラブサーチ 検索

 

写真ありかなしか、年齢や性格、趣味など16項目について検索条件を設定できます。

ラブサーチの検索順位の決まり方を調べてみた

さて、本題です。

ラブサーチの検索順位の決まり方を調べてみました。

ラブサーチは女性は完全無料。男性も継続月数が違うだけで、月額定額制。

みんな使える機能が一緒なんですよね。

オプションを付けて料金を多く支払っている人が上位表示される、というシステムでもないです。

 

ラブサーチのヘルプを見てみたのですが、これといった答えを見つけられず・・・

ラブサーチはサポートが充実。親切丁寧に応えてくれるので、今回も問い合わせてみました。

ラブサーチ 検索

 

すぐに返信がありました。

検索結果はログインした順番で決まるようです。

ログイン時間が新しければ新しいほど上位表示される、ということですね。

ラブサーチの検索結果で自分を上位表示させる方法

ラブサーチのサポートセンターの方が説明してくれた通りです。

 

ラブサーチの検索結果で自分を上位表示させるためには

・こまめにログインする

・一度ログアウトしてからログインする

 

ログインしっぱなしだと、検索結果で後ろになってしまうことがあるようなので注意したいですね。

みんな検索結果は上から見ていってしまうと思うので、なるべく自分のプロフィールが上位表示されるように心がけましょう。

上位表示は出会いやすさにつながってきますので、気を付けておいてくださいね。

 

同時に、自分が「お相手検索」をしたときにも、検索で上位表示されている人のほうが、ログインして間もないということになりますよね?

ログインして間もない、ということはそのお相手は、今ラブサーチを見ている可能性が高いってことです!

メッセージやいいね!を送ったら、すぐに気づいて返事をくれるかもしれません。

 

自分を上位表示させるだけでなく、メッセージやいいね!を送る指標としても使えそうですね!

おすすめの記事