ラブサーチで女性ウケするプロフィール写真って?撮り方・注意点教えます。

ラブサーチは男性会員は月額固定で使い放題。

マッチング後のメッセージが送り放題のラブサーチなら攻略法も立てやすいはず。

女子ウケするプロフィール写真をアップして、ラブサーチでの出会いを最大化するべきです!

女性が好印象を持ちやすい写真の例も紹介していきます。

ラブサーチではプロフィール写真を載せたほうが出会いやすい!?

ラブサーチに限らずですが、写真のないユーザーは一定数います。

もちろん、ネットにアップする以上、世界中に公開されてしまうため、写真の掲載に抵抗感を感じる方もいると思います。

 

ただ、まったく写真の投稿がない人と写真がある人では、どちらに連絡してみようと思うでしょうか?

多くの人が写真投稿あり、の人に目がいってしまうのではないでしょうか。

 

ラブサーチ運営側でも、マッチングの確率を上げるために、写真の掲載を推奨しています。

プロフィール写真を掲載すると「マッチング時に、写真掲載会員のみ絞り込みが可能」「フォトギャラリーにランダムで表示」など、写真未掲載会員よりも目立つので、理想タイプに出会える可能性がグンと高まります。

 

確かに、検索する際に、写真掲載会員かどうかのチェックボックスがありましたね!

ラブサーチ写真

ラブサーチでは写真があるかどうか、が検索の条件の1つになっているということです。

 

「ふ~ん・・・ラブサーチ便利だね」と感心している場合ではありませんよ!!

 

もし、写真を全く載せていなければ、あなたは検索結果から省かれてしまいます。

明らかにラブサーチでは不利になってしまいますよね??

ということで、ラブサーチを使うときは写真をアップしていたほうが、出会いやすいわけです。

 

そうは言っても写真を出すのは不安だ!という方も安心してください。

何も顔写真をドーン!とアップする必要はありません。

 

顔出しOKな方であればそれでもいいですが、かわいがっているペットの写真、海で撮影したお気に入りの夕焼けの写真なんかでもOK

 

こういう景色が好きなのかな?

わんちゃん飼ってるんだ!

と少しでも自分を身近に感じてもらえるような写真がおすすめです。

>>ラブサーチ[18歳以上]

ラブサーチで女性ウケする写真って?

これが正解というものはありませんが、より効果的な写真とはどんなものでしょうか?

NG具体例
ラブサーチ写真

・アニメキャラばかり載せている

・鏡を前にキメキメの自撮り写真

・ピンぼけしている写真

・明らかに写真加工アプリやソフトでいじったと見受けられる写真

・なぜか真顔

・変顔

・上半身半裸で筋肉を見せつける

 

どれも、なさそうですが、実際出会い系サイトやマッチングサイトを見ているとあるあるの写真です。

ナルシストっぽさが出ている写真はひかれる可能性が高いので要注意。

 

 

好印象をもたれやすい写真
ラブサーチ写真

・きれいな風景写真

・海や夕日をバックに遠景で写真を撮った

・シルエットがうっすらわかるような写真

・ペットの写真

・ペットと一緒に撮ってある写真

・美味しそうな料理の写真

・楽器やスポーツをしている姿

 

ちなみに、大勢で撮った(飲み会や趣味のサークル仲間と撮ったような)写真もいいのですが、自分がどの人なのか分かりにくくなるため、プロフィールのメイン写真向きではありません。

↑一緒に写っている方をぼかす加工処理をする必要も出てきます。

ラブサーチのブログ投稿やプロフィールのサブ画像としてアップするのはOK!友達が多い印象、社交的な印象になります。

ラブサーチで女性ウケするめの写真の撮り方

ラブサーチ 写真

・明るいところで撮影する

光が少ないところで撮影すると、写真全体のイメージも暗くなり、せっかくのラブサーチのプロフ写真が台無しになってしまいます。

なるべく明るいところで、逆光に気を付けながら撮影するのがポイント。

 

・シルエットでもいいから自分の姿を入れる

顔出しNGな人も遠目に後ろ姿でもOKなので写真のどこかに自分の姿を入れるようにしましょう。

ラブサーチの出会いに対する手ごたえが変わってくるので、ここは妥協せず。

 

 

・自撮りではなく誰かに撮ってもらう

自撮りだと、どうしてもキメキメっぽくなってしまいます。

誰かに撮ってもらった写真のほうが自然で◎顔だけでなく全体を写してもらうといいです。

 

 

・ラブサーチ用に撮影するのではなく自然なショットで

ラブサーチ 写真

ラブサーチのプロフィール写真専用に撮る!というのもいいですが・・・

旅の思い出写真など意識せずに撮った写真のほうが印象はいいと思います。

旅先やペットの写真などであれば、メッセージでやり取りする話のネタにもなって便利ですよ。

 

 

・手ブレしていない写真をチョイス

iPhoneであえて近くにピントを合わせて遠くをぼかす、というワザもありますよね?

写真あまり詳しくないのですが・・・

図になっている写真ならいいですが、明らかに単なる手ブレと思われる写真をラブサーチにアップするのは避けましょう。

まとめ

アップする写真に正解はありませんし、相手の女性によってどう感じるかも変わると思います。

 

あなたが、ものすごいアニメ好きだとして、そのアニメの世界観を共有できる人と出会いたい!と思っているとします。

その場合、アニメの写真や画像をプロフィール写真としておく手もありです。

その写真で、数は減るかもしれませんが、逆に効率よく同じようなアニメ好きの人と出会える可能性があるからです。

 

これまで見てきた写真を参考にしつつ、反応が悪ければマメに写真を替えてみるのがベストではないでしょうか。

相手が見たときにどう思うかな?と念頭に置きつつ、写真を選ぶといいですね。

おすすめの記事