
ラブサーチは運営歴21年の老舗マッチングサイト。
iPhoneアプリがあればいいのですが、2019年7月現在は一部のandroid対応のみなんですよね。
追記
2021年、とうとうiPhone、androidともにアプリがリリースされました!
ApplestoreやGoogleplayで検索してみてくださいね。
公式サイトからでもアプリダウンロードが可能です。
メールの通知とか新着のお知らせとか、いちいちラブサーチにログインするのめんどい!という方向けにラブサーチをiPhoneでも便利に使う方法をまとめてみました。
ラブサーチにはiPhoneアプリがない・・・
残念ながら、ラブサーチにはiPhoneアプリがないんですよね。
このメールは2017年10月の時点ですが、そのあともアプリがリリースされたという話は聞きません。
新しく情報があったらこちらでも紹介していきます。
New
2019年7月現在、アプリ版のリリースは報告されていません。
ラブサーチに近いサービスとしておすすめなのが、Match.com(マッチドットコム)
アプリがある
無料登録後、お相手のプロフィール検索もできる
と、ラブサーチにはない特徴があります!!
ラブサーチの代わりor併用するアプリとしておすすめです。
\まずは無料ダウンロード/
![]() Match Japan世界最大級の恋愛・結婚マッチングアプリ |
ラブサーチをiPhoneで便利に使う方法
さて、いよいよ本題です。
より便利に快適に使うべく、実際に管理者が採用している方法です。
簡単にできることばかりなので、チェックしてみてくださいね。
ラブサーチをホーム画面に登録する
まず、ラブサーチのマイページをsafariで開きます。
たったこれだけですが、ホーム画面にあるだけでもひと手間省けて楽になります。
safariじゃなくchromeで開きたい!という方は、chromeのお気に入りに登録しておくといいでしょう。
chromeなら、パソコンなどほかのデバイスとも同期するので楽ですね。
ラブサーチをSNS連携させる
ラブサーチはFacebookなどのSNS認証が必須ではありません。
ただ、希望があればSNS連携はできます。
SNS連携すると、毎回のログインの手間が省けるというメリットが。
その都度メール、パスワードを入力しなくてもいいってことですね。
連携してもOKという方は導入しましょう。
嫌だよ!という方も、毎回ログアウトしなければ、ラブサーチを開くとそのままマイページに飛ぶようになります。
ログアウトしなくてもいっか、という人はそのままでもOK。
ラブサーチ内でメッセージが来たらメールが飛んでくるように設定する
これ、重要なポイントです。
普通、アプリだと、更新や新着情報があるときに、ポップアップされますよね?
アプリのアイコンの上に数字がつく、「あれ」です。
アプリがないラブサーチの場合、iPhoneだといつメッセージが来てるかどうか、その都度アクセスして確認しないといけないですよね。
正直結構面倒ですよね。
ラブサーチ内でメッセージが来た時だけ、iPhoneに知らせてくれたら・・・なんて思ったことあるのでは?
実は!ラブサーチ内でメッセージが来た時にちゃんとiPhoneに知らせるよう、設定で変更できたんです。
そんなん知ってるよ!という人もいるかもしれませんが、設定方法を解説しておきます。
↓ラブサーチへの登録がまだの方はコチラ↓
マイページにログイン後、右上の三本線をタップ
開いたら、「設定」>「一般」に進み、タップします。
下のほうに、「メッセージ」という項目があるのでここで設定します。
「通知しない」:メッセージが来ても、メール(自分で設定したメールアドレス)で通知されません。
「お気に入りの相手のみ通知する」:お気に入り登録した相手からのメッセージのみメールで通知
「全てのメッセージを通知する」:あなたにメッセージが来るたびにメールで通知される
<3種類の使い分けについて>
「通知しない」
メールで通知されるのが嫌
ラブサーチは時間を決めて使っているという人
忙しい場合は、時間を区切って利用している人もいるかもしれません。
それがメールで通知が来ると逆に気になってしまうから。。。という事情の人もいるでしょう。
「お気に入りの相手のみ通知する」
お気に入り設定した相手からのメッセージだけメールで通知。
頻繁にメール通知は来てほしくないけど、重要なメッセージは逃したくない!早く返信したいという人におすすめです。
「全てのメッセージを通知する」
メールでの通知量は増えるかもしれませんが、iPhoneでもラブサーチのメッセージを1件も逃さず対応することができます。
管理もしやすいかもしれませんね。
メッセージは返信の速度も返信率に影響されるといわれるので、ラブサーチの出会いを1つも逃したくない!という方向けです。
iPhoneで機動性を高めるために、ラブサーチ→LINEに移行
ある程度、ラブサーチ内でやり取りが弾んだ相手には、LINEに移行しない?と持ち掛けてみてもいいかもしれません。
LINEだとiPhoneでもすぐに気づけますし、通話も無料でできるので、この人なら、という人に出会えたらラブサーチからLINEに移行してみるのもアリ。
ただ、出会って間もない相手にいきなりLINE交換をせまったりしないようにタイミングは見計らってくださいね。
こちらでも詳しく紹介しています。
まとめ
いかがでしたか?
iPhoneアプリがなく、ラブサーチを今一つ使いこなせていない・・・
ラブサーチは使ってみたいけどiPhoneで便利に使えるアプリのほうがいいかな・・・
という方向けに書いてみました。
メッセージの返信率はレスポンスの速さも関係する、と聞いたことがあります。
確かにすぐ返信もらえると嬉しいですよね。
ぜひラブサーチをiPhoneでも便利に使ってみてくださいね!
「ポップアップもあるし、アプリのほうがいい!」
という方は、ぜひMatch.com(マッチドットコム) を使ってみてください。
Match.com(マッチドットコム) なら無料ダウンロード後も、お相手のプロフィール検索までできちゃいます!
\アイコンタップで無料ダウンロード/
![]() Match Japan世界最大級の恋愛・結婚マッチングアプリ |