
ラブサーチは運営歴も長く、信頼のおける出会い系マッチングサイトです。
しかし、そうは言っても・・・
ラブサーチを実際に使っている人の口コミや評判が知りたい!と思いますよね。
ここでは、ラブサーチユーザーのリアルな口コミを掲載していきます。
いい口コミばかりでは、参考にしきれないですよね。
このページではラブサーチの悪い口コミも包み隠さず載せています。
ラブサーチの悪い口コミ
<20代 女性>
とにかくメッセージがたくさん来る。
いいことなんだけど、返しきれなくなってやめてしまいました。
<30代 女性>
いいな、と思って交際にまで発展しそうだった方が実は既婚者でした・・・
ラブサーチだからというわけではないと思いますし、どのマッチングサイトでも仮にリアルな街コンとかでも
ある話かもしれませんが・・・
<20代 男性>
男性会員に対する女性会員が少ないのでしょうか?
メールの返信率は少し低いような気がしました。
何回かメッセージを送っていると返してもらえることも。
時間があまりない中で登録していたので、私には活用しきれませんでした。
<30代 男性>
これはラブサーチが悪いって話ではありませんが、自分は婚活メインで考えていましたが、ラブサーチは恋活よりかな?と感じました。
友達から入って、恋人へ、というステップですね。自然な形に近い状態でコミュニケーションがとれる点は評価できます。
ただ、結婚まで考えると、ちょっと道のりが長いかな、と。
私のように婚活メインだったらあまりおすすめできません。
<20代 男性>
スマホ対応はしていましたが、アプリがあったらより便利だと思います。
ラブサーチの良い口コミ
<30代 女性>
始めてみるまではサクラがいないか、本当に不安だらけでした。
出会い系サイトをやっているなんて誰にも言えないし、ばれたくもないと必死でした。
いつでもつぶせるように、自分が普段使っているメールアドレスではなく、ラブサーチ専用のフリーアドレスをわざわざ取得して、登録しました。
今思うとそんな心配もいらなかったかな、と。
メールでの登録を完了させていざ開始!
と思ったら、多くの機能が年齢確認をしなければならない、ということで登録したままでは使えず・・・
年齢確認するのに、身分証を提示するのがすごく抵抗があったのですが、厳格に年齢確認をするってことはきちんと未成年者には使わせないぞ!と徹底した運営会社なのかな、とも思えました。
登録してすぐに結構メッセージが来ました。
プロフィールに最近山登りやハイキングにはまっていると書いていたので、共通の趣味をもつ方からのメッセージやいいね!もいただきました。
使ってみてびっくりしたのは、案外サクラがいないんだなってことですね。
業者っぽいような定型的な文章が届いたことも何回かはありましたが、一般的な出会い系サイトに比べるとかなり少ない気がします。
また、登録されている方も誠実な方が多い印象でした。
いわゆるヤリ目であろう方もいなかったですし、実際にお会いするまで至らない方々とも他愛もないお話しをしたり、と普通にお友達からスタートして、お互いを知り合っていく感じです。
リアルに近い関係性が築ける気がします。
始めてみて2か月、ずっとやり取りをしていてハイキング話題で盛り上がった方と今度実際にお会いする予定です。
女性が無料のマッチングサイトはクオリティが低いものも多いですが、ラブサーチはその点おすすめです。
しばらく使ってみようと思います。
<20代 女性>
以前使っていた出会い系サイトはサクラも多くて、変な業者みたいなところからのメールがひっきりなしで大変でした。
すぐに会いましょう、とかそういう内容が多くて、一般的なイメージの「出会い系サイト」という感じでした。
ラブサーチも半信半疑で始めました。やっぱり無料のはそれだけの価値なのかな、と思ってダメもとで。
始めてみたら変なメールは全然来なかったです。
ただ、メールの量が多いのには結構困りました。
ラブサーチにはブログ機能があって、普通のブログと同じように使えて、たまに料理や旅行の写真をアップしたりしていました。
このブログを通して、より自分に合った人とコミュニケーションとれた気がします。
自分が投稿した記事に反響があると嬉しいですよね♪
ラブサーチにはメッセージのやり取りだけでない、いろんな機能もあるから使いやすいです。
ラブサーチで知り合った方と定期的に会っていて友達以上恋人未満の関係だったんですが、先日、正式に交際を申し込まれました!
今はラブサーチは使っていませんが、オススメできるサイトの1つだと思いますよ。
<40代 男性>
仕事柄忙しく、なかなか時間もとれないので、ネットでの恋活・婚活をメインにしてきました。
最近は結婚相談所や様々なマッチングサービスがありますよね。
ラブサーチの魅力は月額費用の安さですね。
女の子からの返事がなかなか来なかったり、たまに援助系の子がいたり、と決して完ぺきではないですが、コスパはいいと思います。
かれこれ1年くらい利用していますが、これまで会った人みんなピュアというか普通な女性でした。
勝手なイメージで、出会い系サイトというと、ギャルっぽい人やDQNと呼ばれるような人が多いのかな?と思っていたので。
共通の話題で盛り上がって何回か会ったりもしています。
もう少し使い続けていろんな人と出会いたいなと思います。
あとは、使い勝手のよさですかね。
ラブサーチにはいろんな機能がありますが、シンプルなので使い勝手がいいです。
入会してすぐに使いこなせますよ。
普段はスマホでいじることが多いですが、きちんとスマホ対応もしていますし。
定額制なので、ポイント消費を気にしたりとかする必要もなく、かえって安上がりなのかな?という印象。
高額な婚活サービスを使えばもちろんもっといいサービスなり、マッチングなりできるのかもしれませんが、料金面も考えると悪くないと思います。
<20代 女性>
看護師をしているのですが、勤務体制の関係もあってなかなか時間がとれず、仕事一筋でやってきました。
ネットを通じた出会いだと、医療業界じゃない人とも出会えるし、時間も自由に自分のペースで進められるからいいかな、と思ったのが始めたきっかけです。
マッチングサイトや街コンとかも検討しましたが、高校時代の友人が使ったことがあると言っていたラブサーチにしました。
私がよく利用しているのは、「コミュニティ」という機能。
ローカルな話やグルメ、スポーツ、趣味などテーマごとに掲示板を立ち上げたり、参加したりします。
そこから話が盛り上がって、オフ会を開いたりということもあります。
こういう機能が充実しているからラブサーチはより自然な出会い方ができるんですよね♪
女性は無料ですし、私は使ってよかったなって思います。
<30代 男性>
月3,000円ちょいで始められるということで、まずは3ヶ月コースで申し込みをしました。
ただ、もともと奥手なので、本当に出会えるのか、実際にメールの返信があるのか心配でした。
料金面や機能面からはラブサーチがいいな、と思っていましたが、女性会員からなかなか返信が来ないという口コミも事前に見ていたので、登録当初からプロフィールを充実させたり、積極的にコミュニティで掲示板に書き込みしたりしていました。
容姿に自信がある!というわけではないですが、公開される画像もそこまで大きくないので、思い切って載せてみることにしました。
私もそう思うように、やはり写真がないよりかある人のほうがイメージもつきやすいですし、安心感がありますよね。
ブログもたまに更新しながら、うまく撮れたなという写真をアップしたり、自分がどんな生活を普段送っているか少しでも親近感をもってもらえるようにしてました。
メールの返信率は100%ではないですが、思っていたよりもメッセージを返してくれる人が多かったです。
あとは、Facebookのいいね!と同じような機能もあって、このいいね!をしておいたり、相手のプロフィールを見たという足あとを残しておくと、レスポンス率が上がる気がします。
女性会員にはメールがたくさん届くみたいなんで、埋もれないような工夫は必要かもしれないですね。
自分はかなり使い倒していますが、定額制なので安心して使える点も高評価です。
サクラも少なくて、女性も礼儀正しい、というのか上品な方が多かったですね。
普通にリアルで知り合うのと大差ないと思います。
ラブサーチの口コミまとめ
いかがでしたか?
ラブサーチで思うように出会えなかった人もいるようでしたが、ラブサーチを使ってよかった!出会えたよ!という声もありましたね。
・サクラがいない
・男女ともに真面目な人が多い
・女性も普通に純な人が多い
・メッセージだけではないラブサーチならではの機能も出会いのきっかけになってくれる
・月額料金が安いから使いやすい
正直、万人に合うマッチングアプリ、出会い系サイトというのはない気がします。
恋人を作りたいなら、本気で婚活したいなら、より多くの出会いを求めること。
ラブサーチは女性は完全無料で使えます。
男性もサクラがいないラブサーチを月額3,000円~4,000円ほどで続けることができます。