
ラブサーチは21年目を迎える老舗のマッチングサイト。
シンプで使いやすさもありつつ、ちゃんと出会うための機能もそろっています。
ラブサーチは複雑な機能がない分、すぐに使い方をマスターして出会いに探すことができますよ!
ここではラブサーチの使い方を基本から応用まで丁寧に解説していきます。
ラブサーチの使い方【料金と機能】
具体的な使い方に入るまえにラブサーチの料金システムについて軽く触れておきます。
ラブサーチは、女性は完全無料。年齢確認さえ済ませれば全機能使い放題です。
男性は完全定額制で、ポイントでの追加課金やオプションは一切ありません。
ラブサーチは、シンプルな料金体系もメリットの1つ。
ラブサーチでは男性会員も、月額料金を支払えば、マッチング後のメッセージも上限なしで送り放題。
全機能使えるので、躊躇せずバンバン使い倒してくださいね!
ラブサーチを攻略する方法も、ありますが、まずはマッチングを目指しましょう。
一番コスパよく使えます。
ラブサーチの料金について詳しくはコチラ↓
ラブサーチの使い方【基本編】
ラブサーチに登録する
ラブサーチに登録済みの方は読み飛ばしてください。
まずは、ラブサーチに登録します。
ラブサーチへの登録画面はコチラ↓
登録したメールアドレスに登録完了を通知するメールが飛んできます。
リンクを踏んで会員登録に進みます。
女性は完全無料なので、メールアドレスで登録後、そのまま年齢確認に進みます。
男女ともですが、年齢確認をしていないと全然機能を使えないようになっているので、登録後は早めに年齢確認してくださいね。
年齢確認方法について詳細はコチラ↓
ラブサーチの男性会員は定額制のため、そのまま支払い画面に切り替わります。
男性は支払い方法としては、クレジット決済を選んでおくと、年齢確認の手間が省け即時でラブサーチを利用できるのでオススメしています。
いずれも、案内に従って進めば2.3分で完了します。
ラブサーチでプロフィールを書く
「ラブサーチに登録できた!よし、いいね!送るぞ」と意気込んで送っても成功率は低いです。
まずはラブサーチのプロフィールを書きます。
ラブサーチのプロフィール欄は
基本プロフ (選択式)
詳細プロフ (選択式)
自己紹介文・ひとこと
プロフィール写真
主にこの4つで構成されています。
サンプル↓
選択式の部分はすぐに回答できると思います。
ネガティブなイメージにならないように気を付けながらサクサクと進んでいきましょう。
ラブサーチのプロフィール項目はそのままお相手検索の検索条件になっているものもあります。
なるべくすべて埋めるように心がけましょう。
3つの点が並んだところをタップすると、自分のプロフィールが相手からどう見えるかがチェックできます。
たまにチェックしながら書いてみてください。
おそらく一番面倒、と感じるのが、「自己紹介」部分ではないでしょうか?
なんと1,000文字まで書けるらしいのですが、そんなに重々しく考えなくても大丈夫です。
管理者オリジナルのテンプレ(実際にこのテンプレで出会えてます)を紹介しています。
テンプレに沿って、書けばあっという間に立派なラブサーチプロフィールの完成 笑
普通に書いているだけで、400~500字くらいにはなるので、見た目的にもスカスカな印象も与えません。
長すぎても途中で読む気が失せてきそうだからちょうどいいかな?と思いますよ。
好印象なプロフィールについて、詳しくはコチラで確認してください
一通り埋めたら、写真の選定です。
ラブサーチでは6枚まで写真をアップすることができます。
ラブサーチは顔写真に抵抗がある人でも使いやすいようになっています。
「プロフィール写真設定」で設定していきます。
似顔絵を投稿したり、画像を加工することもできます。
※iPhone画面ですが、PC版でも同じような操作です。
分からない場合は気軽にサポートに問い合わせてみましょう。
明るい背景で撮った写真、自撮りは避ける、顔出しに抵抗がある人はシルエット・・・
など写真選びにもポイントがいくつかあります。
ラブサーチでいざ!検索
プロフィールが整ったら、本格的にラブサーチを使い始めます。
ラブサーチで使う頻度が高いor知っていてほしい機能順に説明していきます。
初めての方は、とりあえずは、メッセージ機能まで使えれば問題ありません。
徐々にマスターしていってください。
検索機能の使い方です。
「お相手探し」を開くと、様々な検索条件が出てきます。
年齢・身長から性格・趣味、結婚に対する考え方まで。
いろいろとチェックを入れたくなるところですが、どうしても譲れない、という必要最小限の条件だけをピックアップします。
ラブサーチで出会うためのコツとしては、
・より多くの人にアプローチすること
・1人の人に固執しないこと
が大事です。母数は多いほうがいい、と考えてなるべく緩めに条件設定していきます。
選んだら、「検索」ボタンを押せばOK
こんな感じでiPhoneだと画面に2人~4人が表示されます。
写真の有無も検索条件に含めることができますよ!
それぞれタップすると、そのお相手のプロフィール画面に行きます。
気になった相手にいいね!してみる
ラブサーチで気になった相手がいたらいいね!をしてみます。
いいね!の仕方も超簡単。
お相手のプロフィール画面に「いいね!」「メッセージ」「お気に入り」と出てくるので、プロフィール画面ですべて事足りてしまいます。
いいね!は気軽に使えますね。
いいね!を送っておけば相手からメッセージがもらえる可能性もあります。
いいね!をもらった相手、自分がいいね!した相手も一覧で見ることができます。
いいね!をタップすると
ラブサーチではメッセージ機能をガンガン活用しよう
ラブサーチの最大の特徴かつメリットが、いいね!の交換をしなくてもメッセージが送れること!
最近の恋活アプリでは、いいね!を送り、相手からもいいね!を返してもらえたらマッチングが成立。
メッセージはマッチング成立後でないと送れない・・・
という事態になるわけです。
いいね!だけ届くよりも、文章のほうが相手に響きやすいと思いませんか?
文章であれば、
「お相手のどういうところが気に入って、こういう共通点もあるし話してみたい!」
という具合に、メッセージを送る相手だけの内容を盛り込むことができるんです。
「自分に宛てて送ってきてくれた」と分かるメッセージをもらって悪い気がする人はいないはず。
ラブサーチでは、いいね!を送るのもいいですが、気になった相手には初回からメッセージを送ってしまうのがオススメ。
もちろん、いいね!も併用してOKです。
追記
2021年5月から、ラブサーチにもマッチング制度が導入されました。
今後は、いいね!を送り合ってマッチングが成立してからメッセージをやり取りするスタイルになります。
メッセージの送り方もカンタン。
いいね!の時と同じように、相手のプロフィールから「メッセージ」ボタンを押せばメッセージ作成画面に切り替わります。
メッセージの送受信履歴はここで確認できます。
LINEのような人別のトーク画面になっているので、使いやすいですよ。
ラブサーチ攻略のカギはメッセージにある、と言っても過言ではありません。
メッセージの内容・書き方について詳しく知りたい方はコチラ↓
ラブサーチのブロック・通報機能
ラブサーチはサクラ0宣言の通り、サクラがいない優良出会い系サイトです。
迷惑メールが来ることもないですし、ポイントサイトと違ってキャッシュバッカーも存在し得ないので、安心して使うことができます。
ただ、万一嫌な相手に遭遇した場合、あるいは業者に出くわしたときに知っておいて損はないので覚えておきましょう。
実際にはラブサーチでブロック・通報を使うことは少ないと思いますが念のため。
※管理者も一度も使ったことはありません。
この人嫌だな、なんか怪しい・・・と思ったら、その相手のプロフィールから簡単にブロック・通報ができます。
相手のプロフィール画面の 3つ点をタップするだけ↓
ラブサーチのブロック機能と通報の違いなど詳しく書いています↓
ラブサーチの足あと機能
足あと機能 とは、プロフィールへの訪問履歴を表すものです。
足あとを残してくれた相手=自分に興味があるかもしれない相手
ともいえるので、足あとを残してくれた相手に積極的にメッセージやいいね!をしていくと、出会える確率が高まります。
足あと機能は設定でOFFにすることもできますが、ONにしておくようにして下さい。
自分自身も足あとを残しておくことで、相手からメッセージやいいね!がもらえることだってあるんです。
足あとはここで確認できます↓
足あとのONOFF設定など詳しく知りたい方へ↓
ラブサーチのお気に入り機能
お気に入りに設定しておけば、いちいち検索しなくてもすぐ相手のプロフィール画面に飛べます。
ただ、普通、気になった相手にはバンバンいいね!やメッセージしていくと思うので特別使う機会は少ないような気もします・・・
お相手のプロフィール画面から登録できます。
お気に入り登録した相手はここから確認できます↓
ラブサーチのコミュニティ
ラブサーチは2017年3月にサイトリニューアルしていますが、リニューアル前後で変わらないのがコミュニティ機能。
同じ趣味や価値観をもった人が集まりクループのようなものを作っています。
チャット形式のようになっていて、同性異性関係なくやり取りしています。
コミュニティを通じて同性同士が仲良くなったり、オフ会が実施されることもあります。
コミュニティ内の相手に直接メッセージを送ることもできるので、同じ趣味を持つ人を見つけたい!という人にはありがたいですよね。
ラブサーチのブログ機能
慣れてきたらラブサーチのブログ機能を利用してみてもいいかもしれません。
かつてほどの賑わいはないものの、ぽつぽつ更新している人がいます。
すでにあるブログにコメントをしてもよし、自分のブログを立ち上げてもよし。
ブログを通じて出会ったという人もいますね。
コメントがもらえることもあるので、そこから出会いにつながる可能性もあります。
ラブサーチの「お誘い掲示板」って何?
2018年4月に新しく追加された最新機能。
気軽にお茶しませんか?
飲みに行ける人複数募集中!
などなど気軽な感じで誘っています。
検索条件では、「カテゴリ」「地域」「年齢」で絞れるようになっています。
もちろん、自分で新しく掲示板を作ってもOK。
余裕があったら使ってみたい機能ですね。
ラブサーチの気になります!機能について
これは女性会員だけに関係する話です。
そこまで重要じゃないのでとりあえずは読み飛ばしてもらって大丈夫です。
ラブサーチでは男性が仮会員として無料登録し、自分のプロフィールを公開しておくことができます。
※仮会員といっても、検索機能やいいね!メッセージなどの機能は一切使えません。
この仮会員の男性に対して「気になります!」を女性は送ることができます。
女性が送った「気になります!」機能をきっかけに、仮会員の男性が料金を支払い正規の会員になった場合、女性には「マイル」と呼ばれるラブサーチ内でのポイントのようなものが授与されます。
ラブサーチのマイルはポイント交換サイトで現金などに換えることもできます。
気になった方はコチラの記事も参考に↓
ラブサーチの使い方【応用編】
検索上位になるためにしたいこと
ラブサーチの検索結果の順位って何で決まっていると思いますか?
他の恋活アプリだと、検索結果で上位表示させるオプションが設けられていますが、ラブサーチは一律定額制。
会員の支払う金額ごとにランクがあるわけでもないですよね?
実は、ラブサーチでの検索順位は、ログインした順番なんです。
ログイン時間が新しいほど、上位に表示されるシステムです。
つまり、こまめにログインしたほうが、あなたのプロフィールは検索上位に表示されるわけですね。
検索で上位表示される?だから?と思うかもしれませんが、上位表示されれば自然と異性の目に触れる機会も増えますよね?
出会いの確率を底上げしてくれる役割があるんです。
参考記事:ラブサーチで検索上位になる方法とは?「お相手探し」の検索結果順位について調べてきた
ラブサーチでメッセージが来たことをポップアップで知らせる方法
ラブサーチには残念ながらアプリがありません。
androidの一部に対応している、という話ですが、iPhoneや大半のandroid対応がされていないのが実情。
アプリだと、メッセージが届いた時にポップアップで知らせてくれたりしますよね?
ラブサーチはWeb版しかないので、その都度アクセスすることになります。
2021年、ついにiPhone・android両方のアプリがリリースされましたっ!!
Web版と併用することでより快適に使えるようになりますね。
ただ、メールでもなんでもいいのでラブサーチ内でメッセージが来たことにすぐ気づけたら・・・と思った方もいるはず。
実は、簡単な設定でメール通知することが可能なので紹介しておきます。
ラブサーチのマイページにログインします。
「設定」>「一般」でこのような画面に↓
通知するしない、を選べます。
参考記事:ラブサーチをiPhoneで便利に使う方法3つ!ポップアップで返信漏れもなくなります。
ラブサーチをiPhoneで便利につかう方法
大した話ではありませんが 笑
ラブサーチをiPhoneのホーム画面に登録しておこうよ、って話です。
ラブサーチのマイページへ。
ホーム画面に追加します。
アプリのようにはいきませんが、chromeなど検索サイトで検索する手間が省けます。
LINE交換するために知っておきたいコツ
ラブサーチ内である程度やり取りが進んできたらLINEなど連絡先交換したいな・・・と思ってきますよね?
ただ、焦りは禁物です。
LINE交換はタイミングと切り出し方が重要!
・タイミングをつかむ
・軽いタッチで
・断られてもラブサーチ内でのやり取りを続ける
・LINEを交換するメリットや理由を訴求
こんな感じです。
LINE交換のコツについて詳しく書いています。
ラブサーチの使い方は超カンタンだった!
ラブサーチの使い方についてざっとまとめてみました。
ラブサーチはシンプルな機能なので、初めての方でもすぐに使いこなせるようになるのがいいですね。
よりリアルな出会いにつながるような新機能も登場してくるので、慣れてきたらチャレンジしてみましょう。
まずは、プロフィール作成・メッセージ送信に力を入れてみてください。
オプション機能がたくさんあるアプリやポイント制のサイトもいいのですが、料金体系や機能ごとの課金を調べるだけで一苦労なんですよね。
恋活アプリやマッチングサイトをいくつか利用している管理者ですら、面倒だな・・・と思ってしまいます。
ラブサーチは料金システムも機能もシンプルだからこそすぐ使えて”出会うこと”に専念できます。
慣れている方はもちろん、初心者にもオススメのマッチングサイトです。
\シンプルだからこそ出会いやすいラブサーチ/