
ラブサーチに限らずマッチングサービスの多くに「足あと」機能があります。
男性も女性も「足あと」機能をうまく利用することで出会いの確率がグイっと上がる可能性がありますよ!
出会いアップにつながるラブサーチの「足あと」機能の使い方を解説していくので、出会いたい人はチェックしてみてください。
ラブサーチの足あと機能でなぜ出会いの確率がUPするのか?
「足あと」機能ってそもそも何?という人のために軽く説明します。
足あと機能とは、自分のプロフィールを誰が見に来たか、が分かるシステム。
逆に自分が異性のプロフィールを見たときにも訪問履歴を残せます。
自分に足あとを残してくれた = 自分に興味をもっている
と考えられますよね?
少なからず自分のプロフィールを見てくれた相手なので。
自分のプロフィールを見てくれた人を中心にアプローチしていくことで、出会いの確率、成功率をアップさせられるのです。
逆に、気になった相手に足あとを残すのも有効です。
足あとを残してくれたってことはメールしたら返してくれるかな?と期待してメッセージやいいねが来る可能性があるので。
\足あとを残して出会いを増やす/
ラブサーチの足あと機能 使い方
ラブサーチで「足あと」を確認する方法
ラブサーチのマイページにログイン↓
足あと機能をタップ。
パソコンの場合は、マイページ左側にあるサイドバーから「足あと」を探してください。
開くとこんな画面になります。
自分のプロフィールを見てくれた人
自分が見た相手
両方表示されます。
この画面から直接いいね!をすることもできます。
足あとの使い方には2種類あります。
足あとを残してくれた人に積極的にアプローチする
出会いをとにかく加速させたい!成功率をUPしたい、という人は、とりあえず足あとを残してくれた相手全員にいいね!を返すというのもアリです。
さすがに全員はちょっと・・・という方は、お相手のプロフィールを見てから決めてもいいでしょう。
ラブサーチはいいね!の交換、マッチングを前提とはしていません。
いいね!のやり取りに関係なくメッセージを送れるのがラブサーチの魅力・強みでもあります。
足あとを残してくれた相手には、いいね!だけでなくメールも積極的にしてみましょう。
足あとを残していない相手よりも成功率は上がるはずです。
足あとをどんどん残す
自分も「足あと」をどんどん残して、相手にプロフィールを見たよ!とアピールしていきます。
相手の人も同じように「自分に興味持ってくれてるってこと?」と感じて、メールやいいね!を送りやすくなります。
ラブサーチの足あとは設定でON/OFF切り替えられますが、少しでも出会いのチャンスが欲しい、という人はONにしておくのがオススメです。
ラブサーチの足あとON/OFF設定方法
ラブサーチでは、足あとを残さない設定にすることもできるので設定方法を紹介しておきます。
トップ画面から
ちょっと紛らわしいですが、「設定」>「一般」で変更します。
PC版でも「設定」>「一般」と進んでもらえれば出てくるので試してみて下さいね。
ラブサーチで足あとを残してくれた相手にメールした結果
実際にラブサーチで足あとを残してくれた相手にメールしてみた結果を載せておきます。
管理者(女です)
平均して1日に50~60ほど足あとを付けてもらっています。
多い日だと100越えの日もたまにあります。
ラブサーチで足あとを残してくれた相手にいいね!を送った結果・・・
20人に送ってみた結果↓
なんとその日以内に15人の方から返信が!
これはかなりの返信率・・・
女性だからというのもあるかもしれない、と思いラブサーチの研究に付き合ってくれてる同僚K君にも試してもらいました。
ラブサーチを使っている同僚K君(男性)
平均して1日に20ほどの足あとがあるK君
同じく最新の20人にいいね!を送ってみた結果↓
当日中に返信があったのは7人!
一般的な出会い系サイト・アプリでの返信率はだいたい20%~30%くらいと考えられているので、結構な確率じゃないでしょうか?
35%の返信率!
後日話を聞いたところ、メールを送った日の2.3日後にさらに2人から返信があった、と言っていました。
ということで、足あと機能を使わない手はないですね!
足あとがない(=自分のプロフィールを見ていない人)に送るよりもいいね!が返ってくる確率は高いはずです。
\足あとを残してバンバン出会おう!/
まとめ
・ラブサーチの足あと機能を使うと出会いの確率がUPする
・足あとを残してくれた相手に積極的にアプローチする
・自分も足あとを残していいね!をもらう機会を増やす
・ラブサーチの足あと機能は設定で残さないこともできる
・ラブサーチで足あとを残すとメールの返信率が上がる
ラブサーチは男性も月額定額制で使い放題です。
今までOFFになっていたという方は一度ONにして使ってみてくださいね。
これからラブサーチに登録する方も足あと機能をうまく活用してみてください。
