ラブサーチの評価は?出会いに欠かせない10の評価基準から厳しめに採点してみた

新しくマッチングサイトやマッチングアプリを利用するときって、実際に使っているユーザーの声・評価を知りたいと思うことありますよね?

今回は、ラブサーチ歴7年の管理者がラブサーチを客観的に厳しめに評価してみました。

評価するときの基準も紹介しているので、ラブサーチ以外にもマッチングアプリの口コミを見るときなど参考にしてみてください☆

ラブサーチを評価するときに基準にしたこと

出会うための環境

サクラがいるか?

ラブサーチに限った話ではありませんが、サクラがいるか?というのは真っ先に見るべきポイントです。

楽しくやり取りしていた相手がサクラだった・・・としたら?

もうそれだけで萎えてしまいますよね。

時間やお金を無駄にしないためにも確認必須です。

 

アクティブユーザーが多いか?

アクティブユーザーというのは、現状活動している会員のこと。

例えば、女性の会員のほとんどが幽霊会員だとしたら?

女性の会員数がそこそこある、と見込んで始めたのに、「実際は全然出会えない」という事態にも。

 

キャッシュバッカーはいないか?

ポイント消費型のサイトに多く横行するキャッシュバッカー。

出会いを目的とせず、男性にポイントを消費させ稼ぐことが目的の厄介な存在です。

一見普通の会員と変わらないのでキャッシュバッカーを排除するのは運営側も難しいようですね。

サイトやアプリのシステム的にキャッシュバッカーがいられないサービスを選ぶのが無難。

 

会員数と男女比

会員数と男女比も出会いやすさを図る一つの指標になります。

目安として、会員数は最低でも50万人以上はほしいところです。

少なすぎたり、運営歴が浅い場合、サクラを雇って会員数を水増ししている可能性もあります。

50万人以上の規模であればひとまず心配ないかな?というレベル。

男女比も男性:女性で4:6~6:4くらいが一番出会いやすいと言われています。

 

 

会員の質

年齢層

年齢層も自分がターゲティングしたい世代と一致しているか確認しておきます。

アラフォーで結婚を真剣に考えたい人が恋愛や友達づくりが目的の恋活アプリに参戦してもちょっと難しそうですよね?

 

職業・年収の平均値

気にする人もいると思います。

年齢にも比例する部分がありますが、使うマッチングサービスにより若干差が出ます。

 

ルックスについて

写真審査があるマッチングアプリもありますよね。

ルックスのレベルも使う婚活サイト・アプリによってまちまちです。

 

 

コスパ

女性は完全無料か?

女性が完全無料のサービスがほとんどですよね。

無料であれば敷居が低く、自然と女性が入会しやすくなり、男女比のバランスも取れてきます。

 

男性の料金は?

男性も無料のほうがいいか?というと実はそうではありません。

男性の皆さんには申し訳ないですが、男性も無料のサイトだと安全性が保たれなくなります。

・サイト内の監視・安全の確保にお金を回せない

・別サイトへの登録や業者へのアドレスなど情報提供により収入源を得ようとする

・無料で登録できるため業者が横行しやすい

 

サイトが安全に保たれ、かつ女性会員数も保つとしたら 女性無料 男性有料のパターンがベスト。

有料と言っても、定額制やポイント制、オプションを選んで追加していくことで使える機能が変わってくるシステム・・・

と様々あります。

 

料金体系でいうならば、ダントツ定額制がコスパがよくおすすめです。

ポイント制のサイトの場合はどうしてもキャッシュバッカーの心配が残ります。

 

使い放題かどうか?

メッセージは1日10通までしか送れない。

いいね!も1ヶ月で30回までと決まっているようなマッチングアプリもあります。

ただ、どのタイミングでいいね!をしたい相手が現れるか、メッセージのやり取りが弾むかを判断するのは難しくないですか?

回数を気にせずガンガン使えたほうが当然出会いの確率も上がってきます。

 

ネットの恋活・婚活になれていない人・文章を書くのが苦手な人は、特に、場数が大切になってきます。

ラブサーチを評価してみた

実際にラブサーチを評価していきます。

ラブサーチとサクラ
ラブサーチにはサクラはいません。
とはいえ、私もラブサーチの運営会社ではないので、サクラがいない、と保証することはできません。
ただ、ラブサーチは定額制でポイント制度もないため、少なからずサクラがいらない仕組みにはなっています。

 

 

ラブサーチのアクティブユーザー
ラブサーチはアクティブユーザー率が高めです。
男性は退会しない限り料金が発生するため、今の会員≒アクティブユーザーと考えられます。
女性は、無料登録できるので、登録したまま放置している人が一定数いる可能性はあります。
ただ、ログインした日時が新しい順に検索結果に表示されるので、よほど特殊な検索をしない限り幽霊会員に当たることは少ないでしょう。

 

 

ラブサーチとキャッシュバッカー
ラブサーチは定額制の出会い系サイト。
ポイント制度は一切導入されていないため、キャッシバッカーが存在する意味がありません。
キャッシュバッカーを見分けるのが難しい初心者には特におすすめですね。

 

参考記事:ラブサーチにはキャッシュバッカーがいないってホント?その理由を探ってみた

 

 

ラブサーチの会員数・男女比
ラブサーチの会員数は160万人を突破。
運営歴も20年と申し分ないです。
男女比も5:5と出会いやすい比率になっています。
若干女性のほうが多いとも言われています。

 

 

ラブサーチの年齢層
ラブサーチは年齢層が幅広いのも特徴です。
10代から60代まで幅広いですが、多いのは30代40代。
女性は20代も一定数います。
中高年の方が人生のパートナー探し
アラサー女性が婚活
離婚歴アリの人が再婚を目指す
年下の女性と出会いたい男性
・・・
と利用の仕方も様々です。

 

 

ラブサーチ会員の職業・年収
ラブサーチの男性は弁護士・医師・経営者などいわゆるハイステータスと呼ばれる人も少なくありません。
公務員や上場企業で勤めている人も多く安定した収入を得ている人が多そうです。
年齢が他のマッチングアプリに比べやや高いせいか、年収ベースで見ても平均値は高めです。
1,000万円以上の年収の男性も一定数いるようです。

 

 

ラブサーチ会員のルックス
男女ともに容姿のレベルでいうと、正直そこまで高くないかもしれません。
最近はペアーズやwithなどFacebookと連携必須のアプリが増えていますよね。
そうしたアプリでは顔写真が掲載されているケースが多いですが、ラブサーチはFacebookとは連携していないため似顔絵での登録もOK。
そもそも写真がアップされていないケースも結構あります。
そのおかげで多少ルックスに自信がなくても登録・活動できるメリットがあります。
半面、相手のルックス重視の方には少しもの足りなく感じる部分もあるかもしれません。
口コミでは、男性は「真面目そう・誠実そう」女性は「清楚系・ちょっと地味」という声が目立ちました。

 

 

ラブサーチの女性の料金
ラブサーチは女性は完全に無料で全機能使うことができます。
登録から退会まで一切課金されることはないので登録しやすいですね。

 

 

ラブサーチの男性会員費
ラブサーチは女性は完全に無料ですが、男性は有料です。
男性会員から料金をとることで健全なサイト運営に役立てられているわけですね。
そして、ラブサーチの男性は完全なる月額定額制。
ポイント制度が並行していないためポイントを使いすぎて高額請求になる心配もありません。

 

参考記事:

定額制出会い系サイト、ラブサーチが初心者にオススメの理由6つ

ラブサーチ料金表|コスパよく出会いたい人におすすめの料金プランはこれ!

 

 

ラブサーチは使い放題

ラブサーチは月額定額制で全機能使い放題です。

いいね!にもマッチング後のメッセージにも回数制限がありません。

ラブサーチの男性会員は月額2,000円~ですが、この価格帯でマッチング後のメッセージも送り放題というのはかなりのコスパだと思います。

 

有名どころのマッチングアプリでいうとペアーズがありますが、1ヶ月あたり基本の会員費だけでも4,000円ほどかかってきます。

さらにオプションを追加していくと、ひと月10,000円以上になることも。

ラブサーチの総合評価

ラブサーチを細かく評価してきましたが、総合的に評価していきたいと思います。

ラブサーチ 評価

 

ラブサーチの最大の特徴はコストパフォーマンスの良さだと思います。

男性が月額3,000円ほどでいいね!もマッチング後のメッセージも送り放題なのはラブサーチくらいでしょうか。

出会いには女性とのコンタクト数が大事になってきます。

 

サクラやキャッシュバッカーがいないことから安全性も高いと言えます。

 

年齢層に関しては幅が広く、年齢にこだわらず年上年下関係なく知り合えるのがポイント。

ただ、20代前半限定!など明確に狙いたい年齢層が決まっている人には非効率かもしれません。

特に、男女とも10代・20代前半を狙いたいのであればラブサーチではなく、withなど学生中心の恋活アプリのほうが向いているでしょう。

 

年収やステータスに関してもラブサーチでは、収入証明を出させるなど厳しい審査を行っているわけではありません。

「1000万円以上の人がいい」「医師の男性と知り合いたい」

「看護師と知り合いたい」「CAやモデルがいい」

と明確な職業の希望があるようであればラブサーチではなく審査制のアプリを使ったほうがいいでしょう。

ただ、審査がない割には、総じて高めと言えますね。

 

ルックスは、写真を載せていない会員も結構いることから完全に把握することは難しいです。

写真がない=デブ・ブス・ハゲ と考える人もいますが、一概には言えません。

男性の場合、仕事の関係やハイステータスだからこそ、ネットに写真が出回ることを恐れて掲載しない人もいます。

女性の場合、ルックスだけに惹かれてやたらといいね!やメッセージが来るのが困る。と考える人も。

もちろん容姿に自信がないから、という人もいますけどね。

 

ルックスの良さが保証された人と知り合いたい、というのであれば、東カレデートがオススメです。

東カレデートについて詳しく知りたい方はコチラ↓

ラブサーチ 評価

ラブサーチ みんなの評価は?

28歳女性
ラブサーチの男性は写真がないから、あまりルックスがよくないのかな?と思っていました。

写真がないのが不安だったのでメッセージする中で送ってもらえないか頼んでみました。


普通に送ってくれましたが、想像よりカッコよくてびっくりでした。


写真がないからっていうだけでブサイクって決めつけちゃダメですね 笑
43歳男性
ラブサーチはサクラもいないしおすすめです。

定額制で決まった金額で使い放題だからコスパも抜群!

特に初心者に使ってほしいサイトです。
35歳女性
ラブサーチはアプリがないのでそこだけが残念。

登録している男性はちゃんとした人が多いですよ。

この前も1人デートに誘っていただき、楽しい時間を過ごしてきました。
34歳男性
ラブサーチにいる女性は派手な美人というよりかは清楚で1.2歩下がった感じの人が多いですね。

真面目な女性が多いからこちらも真剣になります。

いいね!は5件に1件返ってくればいいほうですが、回数制限なくマッチング後のメッセージが送れるのはホントありがたいです。

まとめ

長々読んでいただきありがとうございました!

管理者の独断と偏見ではありますが、勝手にラブサーチを評価してみました。

マッチングアプリを現役で30個以上並行して使用しているので、比較しながら中立的に評価したつもりではいます。

 

マッチングアプリそれぞれにメリットデメリット・向き不向きがあります。

ラブサーチは女性は完全無料、男性も月額2,000円~の料金プランで使い放題なので一度試してみるのが一番いいかもしれませんね。

結局は自分で使って評価してみないと分からない部分も多いので。

 

男性は会費がキャンペーンで割引になったりも不定期で開催しているので、気になった方は一度公式サイトでチェックしてみてくださいね。

 

おすすめの記事