ラブサーチマニュアル【2022年最新版】料金・口コミ評判・年齢層・サクラ・使い方・攻略法まるわかり

ラブサーチは2001年設立、21年の実績がある大手マッチングサイトの一つです。

行政からの摘発もこれまで一度も受けていません。

21年という実績の長さからもわかるように、ラブサーチは優良の出会い系サイト。

サクラがいないことでも知られていますね。

とはいえ、登録前は評判や本当に出会えるのか?サイト自体安全?と気になるところがたくさんありますよね。

登録前の気になるを1つ1つ解消していきましょう。

形式的なことはいいよ・・・って方は、口コミやハウツーなど気になったところを読んでみてください。

ラブサーチって?

  • 運営会社
    株式会社オープンサイト
  • 会員数
    160万人突破
  • 運営歴
    2001年運営開始 今年で21年目
  • 料金プラン
    男性  月額定額制(4プランから選べる)
    女性  完全無料

ラブサーチの年齢層と男女比

ラブサーチの年齢層

ラブサーチ

ラブサーチは20代・30代を中心に幅広い年齢の人が登録しているのが特徴。

特に、40代の方が多めです。

マッチングアプリによっては、40代以降の人がほとんどいない、というところも。

 

ラブサーチは年齢問わず幅広い世代の方と出会いたい

40代以降で出会いを積極的に求めている

方に向いている、と言えそうですね。

 

ラブサーチの男女比

ラブサーチに登録している会員の男女比を調べるべく、運営の方に問い合わせてみました。

が、公表していない、との回答が。

残念ながら不明です。

ラブサーチにサクラや業者はいない?

ラブサーチとサクラ・業者について

ラブサーチ

ラブサーチだけでなく、出会い系サイト・マッチングサイトの利用を考えられている方にはぜひチェックしてほしいのがサクラの有無。

 

サクラは真剣な出会いを阻害するだけでなく、中には危険な業者も潜んでいるので注意が必要です。

一般会員を装って、他サイトに誘導したり、個人情報を抜き取ったりする手口のようです。

一般会員を装って潜んでいる業者の例

・他社サイトでのやり取りをもちかけてくる
・いきなりメールアドレスを教えてくる
・「このプロフを見てみて」といった誘導とともにURLが記載されている
・LINEを交換したところで他社サイトへ勧誘してくる
・退会すると言ってメールアドレスを教えてくる
・英数字でメールアドレスに細工をして送ってくる
・会話がちぐはぐ
・不特定多数に向けていると思われる内容 ※相手の名前を使わず、「あなた」などと不特定多数の名前を使ってくる

などなど・・・

明らかに文面からおかしいな、と思えるものもあります。

最近では、利用者も気づかないくらい自然な形で近づいてくるというように手口も巧妙化しているようです。

 

ラブサーチはサクラ対策はしてるの?

サクラや業者がいるとなると怖い!と利用をためらってしまうかと思います。

もちろん、対策が十分でないサイトもあるので、注意が必要ですが、ラブサーチは安全です。

 

万全のパトロール体制

ラブサーチでは、サクラ追放を徹底していて、パトロール体制も万全です。

サイトパトロール専門のチームを用意し、サイト内をまめに巡回。

不適切な投稿をしていないか、有害な会員がいないか、チェックしています。

 

利用者からも申告できる通報機能

不審な会員、不快な投稿などを見かけた場合は、運営側に申告できる「通報」機能もあります。

自分がやり取りをしている会員だけでなく、たまたま見かけた投稿というのでもOK。

不適切だな、と感じたらためらわずに運営者に通報しましょう。

 

365日サポートが稼働しているため対応が迅速

ラブサーチは365日有人サポートを行っています。

私も相談や質問があって問い合わせしたときには必ず翌日までに返信があります。

トラブルの相談や通報機能で報告した際の対応も迅速なので安心。

業者もすぐに発見、退会させられるシステムです。

ラブサーチの機能

<ラブサーチのシステムについて>
ラブサーチは、マッチング制を採用していません。

最近のマッチングアプリは、いいね!を送り、相手からも返してもらえてマッチングが成立。

メッセージ送信もマッチング成立後でないとできない、というシステムになっていることが多いです。

 

ラブサーチは最初からメッセージを送ることができます。

出会いの門戸が広がるうえに、文章にできることで相手の方にアピールしやすくなります。

順番に機能を見ていきましょう。

追記

2021年、新たにマッチング制度が導入されました。

他の一般的なマッチングアプリと同様に、いいねを送り相手からも返ってきたらマッチング完了。

そこからメッセージがスタートします。

※いいね!は毎月30回分、ラブサーチの運営側から提供されます。

毎月30人には無料でアプローチできるというわけですね!

 

お相手探し

その名の通り、自分の好みの方を探す検索機能です。

検索条件 があって細かく選択項目があります。

性格や趣味などチェック項目がたくさんありますが、操作方法は難しくありません。

使いやすいですね。

 

<PC版>
ラブサーチ
ラブサーチ

 

<iPhone・androidスマホ版>
ラブサーチ

ラブサーチ

 

 

メッセージ送受信

この人いいかなぁと思ったら使いたい機能。

女性はもちろん、男性も月額定額制なので、メッセージを送るごとに課金されることはありません。

ポイント制の出会い系サイトと違って、回数を気にせずメッセージを送ることができますね。

 

LINEのトーク画面のようになっているので、出会い系サイトを使い慣れていないよ!という人でも直感的に操作できます。

画像も送ることができます。
ラブサーチ

 

 

いいね!

マッチングのきっかけとなる「いいね!」

まずは、気になるお相手を見つけていいね!を送るところからスタートしましょう!
ラブサーチ

 

いいね!をくれたお相手を一覧で見ることもできます。

いいね!をくれた人は、メッセージにも返信してくれる可能性が高いので、積極的にマッチングしていきましょう。

 

 

足あと

ラブサーチ
足あと機能とは、プロフィールを見たことをお知らせする機能。

自分のプロフィールを見てくれた人を確認できたり、逆に自分が気になった人のプロフィールを見たときに足あとを残すこともできます。

これは設定でOFFにすることもできます。

 

 

お気に入り

気になったお相手をお気に入りに登録しておけば、いつでもチェックできるので便利ですね!

 

 

コミュニティ

ラブサーチ
ラブサーチにはコミュティ機能という、共通の趣味趣向をもつ人が集まるグループがあります。

お酒が好き、テニスが好き、動物が好き、声フェチ、年上男性好き などなど

 

同性同士のコミュニティもあるのも特徴的。女子会グループ、なんていうのもありますよ。

 

 

ブログ

ラブサーチ
ラブサーチは、メッセージのやり取り以外にも様々な機能がそろっていますが、ブログ機能もその一つ。

無料ブログと同じような感覚で更新していきます。

 

ブログを更新していくことでコメントがもらえて、そこから仲良くなった!という人も。

 

 

アンサー

アンサー機能は2018年3月末をもって終了しています。

ラブサーチ
ラブサーチの使い方に限らず、いろんなことを質問するコーナー。
自分がした質問にラブサーチ会員の誰かが答えてくれてそこからやり取りがスタートすることも。

 

同性異性関係なく質問したり答えたりできます。

 

 

ブロック・通報機能

ラブサーチ
嫌なお相手、業者らしき存在を目撃したらブロックや通報機能を使いましょう。

ブロック、通報ともお相手のプロフィール画面からボタン一つでできます。

 

 

newお誘い掲示板

ラブサーチアンサー機能の終了とともに2018年4月からスタートした新機能です。

ラブサーチ

 

会社近くのランチ友達、人気のスイーツ店巡り、旅先でのお食事に付き合ってくれる人!

など、「食」や「グルメ」を通じてリアルに出会える機能。

簡単に募集・参加ができます。

ラブサーチ

 

ラブサーチの使い方や機能について詳細はコチラ↓

ラブサーチの料金システム

ラブサーチの料金【女性】

女性は完全無料です。

ラブサーチにはメールでのマッチング以外にも、リアルな出会いにつながるようなサービスが充実しています。

いずれも追加で課金されることなく利用できるため無料ながらも出会いにつながる体制が整っています。

 

ラブサーチの料金【男性】

男性は月額定額制になっています。

4つのプランがあるので、料金や目的に合わせて選ぶことができます。

ちなみに、今ならキャンペーン中により、3ヶ月プランが割引になっていてお得ですよ!

ラブサーチ料金

入会費はかからないので、手軽に始められるのもポイント。

また、月額料金以外は課金がないということなので、安心して利用できますね。

サービスの利用が進むにつれて、メールをするのにいくら、といったようにオプションサービスごとに課金されていくという心配もありません。

 

こちらの記事も参考にしてみてください↓

 

ラブサーチの男性料金を他社比較してみた

<ラブサーチの特徴>
マッチングだけでなく、自然な形での出会いが期待できるサービスが充実。

オフ会や趣味サークルを通じて、リアルな恋活・婚活が可能。

同性の仲間ができたとの報告もあり、SNSとしても楽しめるのも魅力の一つ。

 

ラブサーチで真剣に出会いを探す
※18歳以上

ラブサーチの口コミ・評判

27歳 男性
出会い系サイトというと、いかにもいかがわしいな、って思っていました。
ただ、仕事柄、なかなか時間がなく、急に予定が入ったりもするので、最近はやりの街コンとか合コンに参加する余裕もなくて。
最初は本当に出会えるのかな?と不安でしたが、自分が調べた中ではコスパもよかったのでラブサーチにしました。実際には、入会して3か月になりますが、これまでも5人の女性とすでに会いました。
出会い系=ギャルみたいなイメージでしたが、今まであった方はみんな、普通あるいはそれ以上に清純な印象でびっくりしました。
34歳 男性

男性が有料のマッチングサイトの中では、ラブサーチが一番手ごろで機能もシンプルな分使いやすそうだったので、使い始めました。

口コミで、サクラがいない、とは見ていましたが半信半疑でした。
でも、確かにサクラらしき存在には遭遇しませんでしたし、別サイトに誘導されるといったようなこともありませんでした。

最初は、メッセージの返信がなかなか来なくて苦戦しましたね。
プロフィールやブログ更新をマメに行っていたことで、今の出会いにつながりました。
ルックスももお互いの恋愛観、趣味もピッタリの彼女と出会えたので、ラブサーチは卒業しました。

28歳 女性
登録したてのころは、特にですが、大量のメッセージがきて、読み切れず返信もしきれず、結局あまり使わなくなってしまいました。。。
サクラや最初から下ネタを話してくるような人はいなかったので、ちゃんとしたサイトなのかな、という印象はあります。
23歳 女性

私は女子ばかりの職場で働いていて、結婚を急いでるわけではないけど、恋人ほしい!と思って軽い気持ちで登録。

出会い系サイトって、事件とかよくないことを連想する人も多いと思うけど、実際にはそんなことないと思います。

すでに3人の方と実際に会ってみたけど、みんな紳士的。
変な目的の人とかもいないし、覚悟していた迷惑メールもまったく来なくて、健全なサイトだなって印象です。

42歳 男性
想像以上にピュアな子が多くてびっくりしました。
ちょっと地味?くらいの控え目で上品な感じが好みなので、私にはぴったりでした。
男性会員は有料ですが、他のマッチングサービスに比べて、はじめやすい金額かな、と思います。

実際にコンタクトがとれる感触と値段とを比べると費用対効果は◎ 真面目に出会いを求めている方にはおすすめです。ただ、アプリがないのが難点ですね。 サイトはスマホ対応していますが、アプリがあると起動がよりしやすいのでいいかと。※2021年現在、iPhone・android版共にアプリがリリースされました。
33歳 女性
出会い系サイトは登録している年齢層が若いイメージでしたが、ラブサーチは幅広い年齢の方が登録されていました。
30代後半、40代の方も結構いて、大人な落ち着いたお付き合いができそうです。女性は完全無料なところもありがたいですよね!

彼の前に、コミュニティやオフ会を通じて、女の子の知り合いや友達ができました 笑

口コミを集めてみて思ったのが、サクラや業者がいない、健全なサイトだということ。

メッセージの返信が来なかったり、女性の場合逆に大量のメッセージに悩まされたり、ということもあるようですが、工夫次第で解消できそうです。

リアルに会ってみた!交際に発展した、という人も少なくないようです。

ラブサーチは出会えないという噂について

ラブサーチ
出会えない、なんて噂を聞いたらドキッとしますよね。

 

ラブサーチは出会えない、と言っている人をたまに見かけますが、それはラブサーチに限ったことでしょうか?

どの出会い系サイトでも、マッチングアプリでも、「出会えない」という人は一定数います。

 

出会い系サイト・マッチングアプリは、必ず誰か相手を紹介してくれる結婚相談所とは違います。

結婚相談所は、必ず誰かと出会える分、コンサル料として高額の費用が掛かったり時間もとられたりします。

 

ラブサーチをはじめとした出会い系サイトは、あくまで「出会い」という共通目的をもった人が集まる場所を提供しているにすぎません。

つまり、ある程度は自分で”出会うための”努力をしないといけないのです。

 

そんな中でも、ラブサーチが特に「出会えない」サイトという事情はあるのでしょうか?

 

ラブサーチは、会員数が160万人と十分な数。

その中でもサクラは0で、恋や結婚に真剣な人が多い。

メール以外にもブログ機能やコミュニティ機能、アンサー機能のような出会いの環境が整っている

定額制で、マッチングした後であればメッセージも送り放題

と少し考えても、特別出会いにくい環境とも思えません。

 

ラブサーチは、マッチング以外にも多方向からアプローチすることができるので、むしろ出会いやすいと言えるのではないでしょうか?

ラブサーチ

「出会えない」という人に限って、プロフィールがスカスカだったり、写真もテキトーだったりします。

サクラも0で優良なサイトとはいえども、ある程度アピールしていく必要はあります。

 

写真やプロフィールの文面、送るメッセージの文面を少し変えるだけでも「出会える」ようになります。

このサイトでもメールの返信率を上げる方法などい攻略法を紹介しているので参考にしてみてくださいね!

ラブサーチに登録している人ってどんな人?

出会い系サイトやマッチングアプリによって登録している人のタイプや特徴はあります。

ラブサーチではどんな人が登録しているのでしょうか?

ラブサーチ会員のルックスや雰囲気

男性は落ち着いた印象

超絶イケメンという人というのは正直少ない気がします。

お相手検索で出てきた写真を見たときに、真面目そうな方が多い印象です。

逆に、見た目にそこまで自信がない男性・年齢が高めの男性でも登録して活動していけるサイトでもあります。

ルックスに自信がある方は、大きなアドバンテージになりますね!

 

一方、女性は清楚系なイメージ

ギャルっぽいキャピキャピした女性、パリピは見かけません。

奥手な女性が多そうな印象です。

 

ラブサーチユーザーの職業や年収は?

マッチングサービスの中には、20代中心で学生ばかり、というものもありますが、ラブサーチは20代から50代まで幅広い世代が登録していることもあり、学生が極端に多いというような特徴は見られません。

年齢が高い人も登録しており、経営者、医師、弁護士といったハイステータスの方も登録しています。

 

女性はOLの方がほとんど。たまに現役の女子大生を見かけました。

ラブサーチは職業分布的にはこれといった特徴はないようです。

 

ラブサーチ男性の年収は、年齢層にばらつきがあり、40代以降の人も多いせいか、平均値は600万円前後と高め。

地域によっても違いはあると思うので参考程度に。

ラブサーチで出会うための5カ条

プロフィールを充実させる

ラブサーチの検索条件はたくさんありましたよね。

相手の方もチェックを入れて検索してきています。

 

より多く、検索に引っかかるように当てはまるものにチェックを入れておきましょう。

プロフィール文章を考えるのは面倒かもしれませんが、自分をアピールできるチャンスです!

 

ラブサーチが用意しているテンプレート「10の質問」を活用してもいいので、埋めるようにしましょう。

 

写真を工夫する

検索したとき、検索結果でまず目につくのは写真です。

写真はとても(×100)大事です。

 

ラブサーチでは似顔絵を載せることもできますが、シルエットでも軽くモザイクをかけてもいいのでご自身の雰囲気がわかる写真を載せておきたいところ。

一方でキメキメの自撮り写真も引かれる可能性が高いので注意。

 

メッセージを工夫する

メッセージを送ったのに返信が来ないのでは、リアルな出会いにもなかなかつながりませんよね。

メッセージを送る際には、相手が返信しやすいようにちょっとした工夫をすることが必要。

 

返信率がグッと変わりますよ!

気になる方はコチラも参考に↓

 

いいね!→メッセージで積極的にアピール

ラブサーチはマッチング成立を前提としていないので、いいね!もメッセージも好きな時に送れます。

女性はもちろん、ラブサーチなら男性会員も月額定額制なので、ポイント制の出会い系サイトと違って、メッセージもいいね!もし放題。

 

出し惜しみすることなく、積極的にお相手にコンタクトをとっていきます。

 

ブログ・コミュニティを積極的に利用

ラブサーチならではの機能をフル活用すること。

 

ブログ、コミュニティはメッセージ以外での出会いのきっかけになってくれます。

初めてラブサーチを使う、という方も、コミュニティは登録するだけなので、すぐに登録しておきましょう。

 

コミュティに登録しているだけで、同じ趣味を持っている方からメッセージが来たり、話のネタができたり、といいことづくめです。

ラブサーチ
※18歳以上

ラブサーチで好印象なプロフ写真の撮り方・選び方

プロフィール写真の効果は絶大です。

検索結果に表示されるのは写真がメインだからです。

 

人によっては顔出しがNGなど事情もあるでしょう。

しかし、何かしらラブサーチにプロフィール写真を載せるようにしましょう。

 

ラブサーチの運営側でもマッチングの確率を上げるために、写真の掲載を推奨しています。

 

お相手検索機能の中に、「写真あり」かどうかをチェックする欄があります。

つまり、検索時点で、写真を載せていない会員は省かれてしまう可能性もある、というわけ。

好印象な写真の条件としては、自分の姿を入れること。

顔のドアップである必要はないので、全体を写したもので、シルエットだけでもOK

 

そして、自撮りではなく、誰かに撮ってもらった写真がベスト。

どうしても自撮りだとキメキメ感が強くなり、ナルシストの印象を与えかねません。

男女問わず自撮りは避けたほうがよさそうです。

ついでに、Snowやプリクラなど画像加工が著しい写真もマイナスの印象を与えやすいので要注意です。

好印象を持たれやすい写真
・きれいな風景写真
・海や夕日をバックに遠景で写真を撮った
・シルエットがうっすらわかるような写真
・ペットの写真
・ペットと一緒に撮ってある写真
・美味しそうな料理の写真
・楽器やスポーツをしている姿

ラブサーチでモテるプロフィールの書き方

ラブサーチでモテるために注意すべきは、1点集中した内容のプロフィールになっていないか?ということ。

男女ともに言えます。

 

例えば、アニメや2次元好きな方がそのことばかりを書く。

あるアニメのことが好き!というだけの内容のプロフィールを見たときどう思うでしょうか?

 

もちろん、運よく全く同じ趣味趣向の方が見たらすぐに意気投合できるでしょう。

しかし、そんな人そうそう見つからないですよね?

 

「出会いの質」も大事ですが、まずは、「出会いの数」を増やさないと、「ラブサーチは出会えない!」という誤解に結びついてしまいます。

 

ということで、ラブサーチのプロフィール文を書くときはまんべんなくいろんな内容を書くことをおすすめします。

 

・仕事 (特に男性)
詳しく書かなくてOK。

サラッと、こんな仕事をしていて、○○に向けて頑張っている。

大変だけどやりがいがある、など書いておくと誠実さが伝わります。

 

・趣味

自分の趣味を書いてOKなのですが、男性であればスポーツや運動系、女性であれば家庭的な一面をアピールできるものがあるとより印象がアップします。

ウソをつく必要はないですが、料理や運動の趣味がある方はぜひ書いておきましょう。

共通の話題で盛り上がる可能性もあるので、趣味について触れておいて損はありません。

 

・休日の過ごし方
趣味と似通ってきますが、休日の過ごし方を書いておくと普段、どんな生活をしているのか想像しやすいですよね。

 

・仲良くなったら・・・


仲良くなれたら、○○を食べに行きたい。

美味しいカフェを知っているので、デートの時は行きましょう。

親しくなれたら、おうちで一緒にお料理したいです。

記念日は大切にするタイプです。

などなど、お付き合いした場合のことをイメージさせられる内容を盛り込んでおくとよりいいですね。

 

・最後に一言
よろしくお願いします!でも、真剣に婚活中です!でもなんでもOK

ラブサーチでメッセージ返信率を上げる方法

普段LINEでやり取りしていても、このメッセージにどう返そう・・・とか思うことありませんか?

ラブサーチでのメッセージのやり取りでも、スムーズに返信をもらうためのコツがあります。

返信率を上げるためのポイント
・定型化した文章を避ける
・疑問形で終える
・ほどよく自己開示
・自分が一方的に話さない
・共通点のある話題を振る
・固くなりすぎない文面

大事なのは、「自分にあてて書いてくれた文章だ」と、相手に思ってもらえるような文章にすること。

お相手のプロフィールを見て、趣味や出身地の話などで質問すると相手の方も応じやすいはず。

 

出身地のご当地ネタはあたりさわりがなく、メッセージのやり取りを始めるときにはおすすめです。

ラブサーチ
※18歳以上

ラブサーチでのLINE交換必勝法

ラブサーチではメールやLINE IDの交換もOK

一昔前の出会い系サイトでは、連絡先を伝えようとすると文字化けしたりしていましたが、今ではどこのマッチングサービスもLINE交換当たり前になっていますね。

 

<スムーズにLINE交換するためのコツ>

・ある程度メッセージのやり取りを重ねてから

目安では最低でも10回以上、1週間以上メッセージのやり取りをしてから。

信頼感を高め合ったうえで、LINE交換を申し出たほうが応じやすくなります。

 

・「ログインが面倒だから」

いちいちログインするの面倒じゃないですか?よかったらLINEでお話しませんか?

といった具合にログインの手間が省けるメリットを伝えつつ、サラッとLINE交換を申し出るといいかもしれません。

 

・「電話したいので」

ある程度メッセージをやり取りしていると電話してみましょうか?という流れになることも。

そのタイミングで、「無料で電話できるしLINE交換しませんか?」と切り出すと自然。

 

・「もっと○○さんと仲良くなりたいので」

率直に言ってしまうパターン。

男女ともにこう言われて悪い気はしませんよね。

誠実な印象もあって◎

 

・「LINE交換、不安だとは思うんですが」と前置き

「LINE交換、不安かもしれませんが」、と共感する言葉を前置きすると気配りもできる人、優しい印象を与えられますね。

 

LINE交換の前に

LINEをはじめとした連絡先交換の前に、注意点をチェックしておきましょう。
当たり前ですが、最低限の警戒心は必要です。
普段プライべート・仕事で使っているアカウントである場合には信頼感をお互い高め合ってから交換するのがベストです。
いきなりのメッセージで、LINE IDを教えてくる、あるいは聞き出してくる場合は業者の可能性もあります。
それでも心配な方はカカオトークを利用するなど工夫してくださいね。

ラブサーチで出会った人と実際に会う・デートするときの注意点

ラブサーチで出会えた人と、いざ実際に会う!となった場合の注意点です。

これまでメッセージ、電話でやり取りを重ねていて信頼感を築けているからこそ、デートにまで至るとは思います。

が、念のために確認しておきましょう。

 

初めてのデートは

・お昼の明るい時間帯
・カフェランチ
・人通りのあるところで会う

設定をするのがオススメ。

 

女性は、自分の身を守るのにつながります。

男性も、セクハラをされた!無理やり食事に連れていかれた!などのトラブル回避につながります。

初回、数回は気を遣いながら、お付き合いへと発展しそうだったら普通にデートしていけますね。

参考記事:ラブサーチで出会った人と初めて会う際の注意点4つとオススメデートプラン

ラブサーチは草食系男子でも勝ち目あり?

<ライバルはそこまで強くない?>


正直言って、顔面偏差値でいうならばラブサーチは標準レベルです。

男性会員も、ものすごいイケメンばかり、というわけではありません。

もらうメッセージからも、あまり女性慣れしていなさそうな印象を受けることもあります。

 

女性会員も、どちらかというと地味目な人が多かった、と知り合いのラブサーチユーザーが話していました。

派手な感じではないけれど、その分ピュアな純な印象の女性が多かった、とも。

 

ラブサーチは男女ともに真面目な人が多い、ということ。

見た目的にも、普通にいそうな人、出会い系サイトに登録しているようには見えない、という印象です。

 

つまり、女性慣れした出会いの「玄人」がラブサーチには少ないということ。

その分、奥手だという男性、いわゆる草食系男子にも勝ち目はあります!

 

少し、プロフィールを工夫したりメッセージの文面を変えるだけで差別化を図ることもできます。

 

<ラブサーチの機能が草食系男子の見方になってくれる!>


ラブサーチはマッチング成立を前提としていない出会い系サイトです。

メッセージを送ることもいいね!を送ることにも制約はありません。

 

気になるな、と思ったお相手にはポイントや課金を気にせずアプローチできるので、出会いの確率もアップ。

 

メッセージ以外にも、「足あと」「いいね!」「気になります」など何段階にもアプローチ方法が用意されているので、いきなりのメッセージを送るのは緊張するという人でも気軽にチャレンジできます。

 

コミュニティ、ブログ、アンサーから思わぬ出会いにつながることも。

 

<ラブサーチは手ごろな料金だから続けやすい>
使っていくうちに、コツが掴めてきますが、料金が高いとお財布の負担も大きくなりますよね。

ラブサーチは月額3,000円程度なので(※プランにより異なります)、3ヶ月、半年と続けやすいのもありがたいです。

 

結論
ラブサーチは草食系男子でも勝ち目は十分ある!

と言えそうです。

 

まじめに恋人探すならココ[18歳以上]

ラブサーチには既婚者がいる?

以前は、既婚者に対する排除がそこまで強くなかったラブサーチ。

しかし、2020年秋に利用規約が改定され、ラブサーチは独身者のみの健全かつ真剣な出会いに特化したサービスになりました。

 

現在は、30代40代を中心として、結婚も視野に入れた真面目な出会いやお付き合いを希望する人のみが活動しています。

 

既婚者を徹底的に排除するマッチングアプリもありますが、ラブサーチはそこまで厳格ではないようです。

そのせいか、中には既婚者でありながら登録しているというユーザーもいるようです。

 

検索条件の中の「束縛のない関係」というのも気になります。

 

コミュニティにも既婚者でもOKと感じさせるグループも存在します。

参考記事:ラブサーチは既婚者でも出会えるサイト!?そう噂される理由を探ってきました

ラブサーチはFacebookアカウントがなくても登録できる?

ラブサーチはFacebookアカウントがなくても登録できます。

Facebook友達が10人以上いないと登録できない出会い系アプリもありますが、ラブサーチはFacebook認証必須ではありません。

 

ログインの簡略化のために連携させることはできますが、任意です。

友達や知り合いにバレたくない人、なるべく個人の特定につながるようなアカウントとの連携を避けたい人にはありがたいですね。

 

プライバシー保護、匿名性もばっちりです。

ラブサーチをスマホでも便利に使う方法

残念ながら、ラブサーチにはアプリがありません。

2021年現在、iPhone・android版ともにアプリがリリースされています。

appstoreやGoogleplayで「ラブサーチ」と検索してみてくださいね。

その都度ブラウザで開くのはちょっと面倒ですよね。

 

お気に入り登録するのもいいですが、オススメはホーム画面に登録してしまうこと。

iPhoneユーザーの方は、Safariでラブサーチを開いて、ホーム画面に登録しておけば、すぐにラブサーチのマイページに飛べますよ。

ラブサーチアプリ

 

ラブサーチアプリ

アプリのほうがいいね!やメッセージが来た時にポップアップしてくれるので便利ですよね?

ラブサーチの利用を考えている方には、Match.com(マッチドットコム) もおすすめです!

 

Match.com(マッチドットコム)にはアプリもあり、無料ダウンロード後にどんな男女が登録しているかを確認できます。

男性も女性も出会いに積極的で、真剣度が高いと評判のアプリです。

\まずはアイコンタップで無料ダウンロード/

Match

Match Japan世界最大級の恋愛・結婚マッチングアプリ
Match Group, LLC無料

ラブサーチのキャンペーンについて

ラブサーチキャンペーン
ラブサーチでは、毎月のように入会キャンペーンを行っています。

 

男性会員は新規入会する人全員に、会員費が割引になります。
ラブサーチキャンペーン

 

女性会員は新規入会後ログインするだけで、高級スキンケアアイテムが当たるチャンスがあります。

新規入会の女性100人にAmazonギフトコード1,000円分が当たるキャンペーンも始まりました。

 

かなりお得ですよね!キャンペーンはいつ終了するか不明確だったり、規定数に達したら、という条件があったりするので早めの登録がおすすめですよ!

 

2021年10月現在、ラブサーチの無料キャンペーンは停止中です。

しかし、3ヶ月プランが割引になっているので、安く使えます!

詳しくは下記公式サイトでチェックしてみてください!

2019年4月より、男性向けラブサーチ初月無料キャンペーンが再開しました!!!

ついに再開しましたっ!!!

半年以上ストップしていてようやくの再開です。

当サイト、ラブサーチマニュアルを見てくれた方にはぜひ、お得に活用していただきたいです!

絶対この機会を逃さないでくださいね!

 

詳細はコチラの記事で、解説しています。

ラブサーチへの登録は2.3分

ラブサーチの登録はとっても簡単。2.3分でできます。

Facebookアカウント必須ではないので、普段Facebookやっていない、という方でも安心して登録できます。

 

登録はこちらから↓
ラブサーチ[18禁]

 

男性会員はプロフィールを入力後に決済します。

ラブサーチの決済方法は3種類。

 

クレジットカード

 

BitCash

銀行振込

クレジット決済が一番早くて簡単なので、おすすめです。

決済後すぐに利用スタートできます。

 

カード明細には「ラブサーチ」と表記されることはなく、明細から出会い系サイトを利用しているとバレたくない!という方でも安心です。

ラブサーチ登録後の年齢確認方法

ラブサーチは年齢確認をしないと全機能使うことはできません。

登録後はすぐに年齢確認を済ませてしまいましょう。

 

男性はラブサーチの料金を支払うために会員登録時にカード決済することがほとんどだと思うので、年齢確認が問題になってくるのは主に女性ですね。

 

ラブサーチの年齢確認方法は4つ

・クレジットカード決済

手数料として100円はかかりますが、クレジットカード決済することで即時に年齢確認が終わります。

 

身分証の写真 or データの
・アップロード
・メール添付
・FAX送信

 

アップロードかメール添付で年齢確認する人が多いですかね?

私は一番簡単そうだったアップロードで年齢確認しました。

 

↓PC画面サンプル↓
ラブサーチ年齢確認

 

パソコンでもスマホでも案内にしたがって進めばすぐ終わります。

 

ラブサーチの年齢確認に有効な身分証は10種類ほどあります。

運転免許証やパスポート、保険証や年金手帳、住基カードなど公的な身分証です。

 

個人情報を全部晒すことになるの?

年齢と証明書の番号以外の項目は、隠してOK。 名前や住所などそれ以外の項目は隠せるので心配ありません。

最近は写真を撮った後簡単にモザイクできるのでササっと年齢確認は終わらせちゃいましょう。

 

年齢確認が済むまでは結構時間かかるの?

私は、アップロードする方法を選びましたが、だいたい半日ほどで年齢確認が済んだ旨のメールが気ました。

クレジット決済以外の方法であれば翌日までには年齢確認が済むようです。

ラブサーチで素敵な出会いを

ラブサーチ
ラブサーチはサクラのいない優良出会い系サイトです。

 

女性は完全無料で、男性も月額固定で明瞭な料金設定。

 

マッチング機能以外にも出会うためのきっかけになるような仕組みがたくさん用意されているので使ってみてくださいね!

ラブサーチに登録するなら、今がチャンスかもしれません!

キャンペーンでラブサーチの料金が安くなったり、ブランドコスメがもらえたり、とお得な特典盛りだくさんなので逃さないでくださいね!

 

 さらに出会いに加速をかけたい方へ!!

マッチングサービスは、いまや3つ併用がデフォルト。

ラブサーチの利用を考えている方には、Match.com(マッチドットコム) もおすすめです!

 

Match.com(マッチドットコム)にはアプリもあり、無料ダウンロード後にどんな男女が登録しているかを確認できます。

男性も女性も出会いに積極的で、真剣度が高いと評判のアプリです。

年齢層も20代から50代まで幅広くアラフォー以降の方でも◎

 

\まずはアイコンタップで無料ダウンロード/

Match

Match Japan世界最大級の恋愛・結婚マッチングアプリ
Match Group, LLC無料